[BOOKデータベースより]
整理収納アドバイザーEmiさんが実践している、ちょうどいい暮らしが見つかる、こころと家の整え方。
第1章 帰るのが楽しみになる家(家は何のためにある?;模様替えは子どもと一緒に ほか)
第2章 自分を振り返る(自分を振り返り、いまの自分を知る;記録する、そして続ける ほか)
第3章 こころのスイッチを切り換える(手を洗う;使い切る。そして、新しいものを使う ほか)
第4章 仕事の向きあい方を変える(祖父が教えてくれたこと;「好き」を仕事にして、いま思うこと ほか)
第5章 物事とのつきあい方を変える(「面倒くさい!」が暮らしをつくる;まっすぐに、でもしなやかでありたい ほか)
暮らしとの向き合い方をほんの少しかえたら、もっとわたしらしく、そして、家族もシアワセになる。整理収納アドバイザー・Emiが実践している、ちょうどいい暮らしが見つかるこころと家の整え方。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 揺れ動く今みつけたいわたしの真ん中
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年12月発売】
- デスクと気持ちの片づけで見違える、わたしの仕事時間
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年11月発売】
「帰りたくなる家って?」「気持ちの切り替え方は?」「物事とのつき合い方をどう変える?」家族が幸せになるためのヒントが満載の一冊。