- 友だち関係 考え方のちがい
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2016年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784010111093
[BOOKデータベースより]
小学生のための世の中を生きぬく力を身につける本。
1章 ちがうから、仲良くできないの?(意見がちがうと、ケンカになっちゃう?;友だちとちがうのって、へん? ほか)
2章 自分のことをよく知ろう(まずは、自分の気持ちを知ろう;自分を観察しよう!その(1)考え方の「くせ」に気づこう ほか)
3章 友だちとのちがいを知ろう(友だちの家って、うちとはちがう?;友だちの家が、うらやましい? ほか)
4章 ちがっていても、仲良くできる(こんなにちがう!世界の習慣“あいさつ・しぐさ”;こんなにちがう!世界の習慣“暮らし” ほか)
自分や相手のことを知る大切さと、世の中の様々な仕組みをマンガで楽しく描いたシリーズ。本書は「友だち関係」の3冊目。いろんな人たちの「考え方のちがい」を知り、相手と関わっていく方法を学ぶ。
娘が大好きなシリーズです。学校の図書館ではなかなか読むことができないので、絵本ナビで購入しました。
2年生女子、ちょうど女の子同士で色々と起こり始める頃で、そんなときにこの本を読めたのがよかったなと思います。
お友達と自分で考え方が違うこともあるし、どちらも正しいときある。きっとこれからもっともっと色々なことが起こると思います。低学年のうちに読んでおいてよかったです。(りおらんらんさん 40代・東京都 女の子8歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】