この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 若者はなぜヤクザになったのか
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年07月発売】
- 境界の社会史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年03月発売】
- パインと移民
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】
- 家裁調査官が見た現代の非行と家族
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
- 観光社会学2.0
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
グレない人。グレたが更生した人。グレ続けてヤクザになった人。人生の分岐点はどこにあるのだろうか。元組員たちの証言から、その人生を丹念に辿り、家庭、学校、仲間、地域、個人的資質等が与える影響を浮かび上がらせる。自身、グレていた過去を持つ新進の犯罪社会学者による入魂の書。
序章 なぜ暴力団員の話を聞くのか
[日販商品データベースより]第1章 家庭は彼らに何をしたのか
第2章 学校は彼らに何をしたのか
第3章 仲間は彼らに何をしたのか
第4章 個人的な特性はあるのか
第5章 ギャングになる理由はどう理論化されてきたか
第6章 グレ続けた人は更生できるのか
終章 ある更生の物語―犯罪社会学者への道のり
グレない人。グレたが更生した人。グレ続けてヤクザになった人。人生の分岐点はどこにあるのだろうか。元組員たちの証言から、その人生を丹念に辿り、家庭、学校、仲間、地域、個人的資質などが与える影響を考える。