[BOOKデータベースより]
ソーシャルメディアの最前線を疾走する津田大介氏による、超情報時代を楽しむための情報の「吸い込み方と吐き出し方」。フォロワーの増やし方から信憑性のはかり方、アイデアを生む「連想ゲーム」術まで、情報というガソリンを取り込んで、人を巻き込み、変化を引き起こすための行動型情報入門。
第1章 情報は行動を引き起こすためにある(情報の爆発的増大は必然的な変化;ソーシャルメディアが社会的うねりに火をつける ほか)
第2章 情報は「人」をチャンネルにして取り込む(情報はバランス良く入手しよう;ソーシャルネットワークからニュースを手に入れる ほか)
第3章 情報は発信しなければ、得るものはない(情報の「発信力」を高めるには;フォロワーを増やすには、フォローを増やす ほか)
第4章 ソーシャルキャピタルの時代がやってくる(ソーシャルメディアはローカルな「しばり」から解放する;人間関係という資本を棚に蓄えておく ほか)
フォロワーの増やし方から、信憑性のはかり方、アイデアの生み方まで、超情報時代で人を巻き込み、変化を引き起こすための行動型情報入門書!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーションのための超・直感力
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年09月発売】
フォロワーの増やし方から、信憑性のはかり方、アイデアの生み方まで、超情報時代で人を巻き込み、変化を引き起こすための行動型情報入門書!