[BOOKデータベースより]
相田みつを×ウルトラ怪獣。やわらかいこころとはなんでしょう。いのちの詩人・相田みつをによる書「セトモノ」の世界を、ウルトラセブンとメトロン星人がご案内します。相田みつを作品初の絵本化。
[日販商品データベースより]やわらかいこころとはなんだろう。いのちの詩人・相田みつをによる書「セトモノ」の世界を、ウルトラセブンとメトロン星人が案内。「考え方・見え方」の違いをひもといてゆく。相田みつを作品初の絵本化。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コスモスちょうじゃ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年01月発売】
- ゼロとふしぎなおふだ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年08月発売】
- かたづけしないとどうなるの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年01月発売】
- ゴモラのえいようまんてんごはん
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年05月発売】
- はみがきしないとどうなるの?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2017年05月発売】
相田みつおさんの詩は好きでよく読んでいました
それが こんな絵本になるなんて思いもよりませんでした
表紙の詩
セトモノとセトモノと・・・・ほんとうに やわらかいこころをもちましょう
そういうわたしはいつもセトモノ
絵本はウルトラセブンとメトロン星人が美術館へいくと言うお話しです
ケムール人がセブンにぶつかりそのまま行ってしまうのです・・・
美術館の中で いろいろなものを見ても見た人の見方で見え方が違うということをウルトラセブン達が話しているのです
感じ方が違うからといって 怒ったり ケンカしたりするのはよくないね
やわらかいこころをもちましょうと締めくくられています
相田さんの詩を子ども達にも解ってもらえる絵本だと感じました
機会があれば読んであげたいです(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】