この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 関ヶ原はいかに語られたか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年08月発売】
- 信長徹底解読
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
- 関ヶ原合戦を読む
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年08月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年07月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
北政所の名は「ねい」でなく「ねね」と再確認!ひょうたんの馬験に隠された秀吉の出生の秘密とは?高松城の水攻めは実は沼の大きさに過ぎなかった!明からの「日本国王」への任命を一旦は受け入れていた!秀吉信仰と地震や靖国との意外なつながりとは?歴史学と文学のコラボレーションで、秀吉の実像も虚像も追究する!
秀吉の生まれと容貌
[日販商品データベースより]秀吉の青年時代
浅井攻め
秀吉の出世
高松城水攻めと中国大返し
清須会議と天下簒奪
秀吉と女性
秀吉と天皇
秀吉はなぜ関白になったのか
文禄・慶長の役/壬辰戦争の原因
秀次事件の真相
豊臣政権の政務体制
関ヶ原の戦いから大坂の陣へ
秀吉の神格化
歴史学と文学のコラボレーションにより、実像も虚像も追究。いかにして秀吉は「虚像」として語られ、今その「実像」が問われているのか。豊臣秀吉総体を、これからどう捉えていくか。初の試みにして、指針となる書。