この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎
-
価格:792円(本体720円+税)
【2013年09月発売】
- 工科系の電磁気学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1993年04月発売】
- 宇宙と地球の自然史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2012年11月発売】
- 儲かる物理
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2017年12月発売】
- エントロピーをめぐる冒険
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
カミオカンデはニュートリノからのかすかな光をとらえ、かずかずの謎を解明してきました。いまやよく知られるようになったこの画期的な観測装置は、どのようにして生まれ、何を目指して改良されてきたのでしょうか。新たな時代を切り開いてきた研究者たちが、多大な成果を生みだした取り組みとその物理的意味を、自ら語ります。
1章 カミオカンデ―ニュートリノ探究の原点
[日販商品データベースより]2章 陽子崩壊を探す
3章 消えた太陽ニュートリノの謎を追う
4章 超新星爆発ニュートリノの初検出―ニュートリノ天文学の創始
5章 大気ニュートリノもおかしい
6章 スーパーカミオカンデの待望とニュートリノ質量の発見
7章 ニュートリノ質量の発見―加速器からのニュートリノを使うK2K/T2K
8章 反ニュートリノ質量の発見―原子炉からのニュートリノを使うカムランド
9章 これからのニュートリノ探究
ニュートリノ研究はどう進められ、カミオカンデなどの観測装置はどう作られたか。現象の物理的解説と謎を解明していく研究者たちの挑戦を紹介。ニュートリノ研究の生の声を書き留めた、発見現場の興奮が伝わる1冊。