この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 秀吉と秀長
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2025年10月発売】
- 秀長と秀吉
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年10月発売】
- 秀長と秀吉 豊臣兄弟の謎がわかる本
-
価格:902円(本体820円+税)
【2025年09月発売】
- 秀吉を天下人にした男 羽柴秀長
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年09月発売】
- なぜ秀吉は信長を呼び捨てにしたのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
本年表帖は、家督相続した武田勝頼の苦難な歩みの年表と、真田昌幸・信之・信繁の戦国大名の狭間の中で、知恵と勇気の活躍時代、そして信繁直系一族の年表で、その頃、家臣として活躍した人々も詳述しました。冒頭、「武田勝頼の生涯」として、史実といわれる事柄を掲載しました。年表内の項目は、日本の中部から関東の一部を中心に、甲斐の勝頼、越後の上杉景勝、信濃の国衆や真田昌幸父子、相模の北条氏政、駿河・遠江の今川氏真、三河の徳川家康ら戦国大名たちに関係する出来事を収録いたしました。企画の動機は、武田家滅亡の、真田家三代の、その日その時に何が起きていたのか?その周辺諸国、戦国大名たちは、その日何をしていたのか?」という考えによるものでした。本体となる戦国年表は、約100年間の出来事を追っています。目次年表は、この期間を17頁に圧縮しており、その項目の通し番号が記載されています。
武田勝頼の生涯
[日販商品データベースより]はじめに
目次年表
諸県図
年表
信玄死去で家督を継いだ武田勝頼の生涯年表と、武田・上杉・北条・徳川・豊臣まで渡り合った真田昌幸・信之・信繁ら真田家一族の年表で、日付までを記載。約100年間の出来事を追う。