ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Wac bunko*渡部昇一「日本の歴史」 Bー237*第4巻(江戸篇)
ワック 渡部昇一
点
江戸時代、日本は鎖国をした。しかし、世界の文化にも影響を与えた「浮世絵」をはじめ、日本風と感じる多くの文化・文芸が生まれ、民度の高い庶民文化が成熟したのである。
第1章 江戸幕府の本質は家康の個性第2章 「武」の時代から「文」の時代へ第3章 養子と浪人たちの功績第4章 元禄時代のパラドックス第5章 白石と吉宗の時代第6章 濁れる田沼と清き白河第7章 開国への急流第8章 幕府と朝廷―第二の建武の中興へ第9章 江戸文化の独自性
江戸時代、日本は鎖国をした。しかし、世界の文化にも影響を与えた「浮世絵」をはじめ、日本風と感じる多くの文化・文芸が生まれ、民度の高い庶民文化が成熟したのである。日本人のための日本の歴史、江戸篇。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
村田健郎
価格:6,301円(本体5,728円+税)
【1990年02月発売】
ショラル・ショルカル 森川剛光
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2012年11月発売】
野口宏
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
江戸時代、日本は鎖国をした。しかし、世界の文化にも影響を与えた「浮世絵」をはじめ、日本風と感じる多くの文化・文芸が生まれ、民度の高い庶民文化が成熟したのである。
第1章 江戸幕府の本質は家康の個性
[日販商品データベースより]第2章 「武」の時代から「文」の時代へ
第3章 養子と浪人たちの功績
第4章 元禄時代のパラドックス
第5章 白石と吉宗の時代
第6章 濁れる田沼と清き白河
第7章 開国への急流
第8章 幕府と朝廷―第二の建武の中興へ
第9章 江戸文化の独自性
江戸時代、日本は鎖国をした。しかし、世界の文化にも影響を与えた「浮世絵」をはじめ、日本風と感じる多くの文化・文芸が生まれ、民度の高い庶民文化が成熟したのである。日本人のための日本の歴史、江戸篇。