- 障害児相談支援ハンドブック
-
エンパワメント研究所 地方・小出版流通センター
宮田広善 遅塚昭彦 松下直弘 田畑寿明 全国児童発達支援協議会 障害児・者相談支援事業全国連絡協議会- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784907576417
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 測りすぎの時代の学習評価論
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年01月発売】
- キャリア形成支援の方法論と実践
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2017年11月発売】
- 親として大切なこと
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2010年04月発売】
- キャリア教育論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年06月発売】
- ディープ・アクティブラーニング
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2015年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 事業の概要(障害児相談支援事業の概要;障害児相談支援事業の法的位置づけ ほか)
第2章 事業の理念と実施に向けた留意点(新たな障害児支援の体系と障害児相談支援;障害児発達支援とケアマネジメント ほか)
第3章 事業の進め方とその視点(障害児支援利用計画作成における基本プロセス;児童期における相談支援の特徴 ほか)
第4章 児童期特有の課題への対応〜4つの事例から〜(乳幼児期における子どもと家族に寄り添う支援;家族支援が必要なケースの就学期における支援 ほか)
第5章 まとめ―これからの障害児相談支援への提言(障害児相談支援事業の対象は「子ども」;基本相談の重要性と効果的な連携体制づくり ほか)