- 菌ちゃん野菜をつくろうよ!
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784333027354
[BOOKデータベースより]
「菌ちゃん野菜」って、なんでしょう?それは、土の中にすむ「菌ちゃん」のはたらきでつくられた、おいしくて栄養たっぷりの野菜のことなのです。目に見えないほど小さい菌たちが、どんなはたらきをするのでしょうか?ある小学校で行われた、菌ちゃん野菜づくりを見てみましょう!小学3年生から。
第1章 土づくりのはじまり
第2章 菌ちゃんって、なんだ?
第3章 菌ちゃんが食べる?
第4章 すてるところに、栄養がいっぱい
第5章 三つのふしぎ
第6章 なえを植えよう
第7章 菌ちゃん野菜ができたよ!
第8章 菌ちゃん野菜のパワー
おわりに 食べることの大切さ
家でもできる菌ちゃんいっぱいの土のつくり方
菌ちゃん野菜は、土の中にすむ菌ちゃんのはたらきでつくられた、おいしくて栄養たっぷりの野菜のこと。目に見えないほど小さい菌たちが、どんなはたらきをするのか。ある小学校で行われた菌ちゃん野菜づくりを紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ないしょの未来日記 #1
-
価格:770円(本体700円+税)
【2022年12月発売】
- うんこそうり うんこそうりとなぞのかいぞくだん
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年01月発売】
- 小説アオアシ 5
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年04月発売】
- 思いがけず、朝子ちゃん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- ないしょの未来日記 本当の恋を知らない私とふたりの王子様
-
価格:803円(本体730円+税)
【2023年12月発売】
子供達に、どんな風に野菜が育てられるかを考えた時、普通なら種を水に浸して・・・とか、深すぎないように種をまくとか、植えるところから始めることが多いと思います。
ところがこの本では、家から野菜くずを持ち寄って、みんなでちぎって小さくしたり、踏んで細かくしたり。
それを土に混ぜ込んで、美味しい野菜が育てられる土を作るところから始めます。
では何故、野菜を埋め込むのか?
それは土を作る菌がいるから・・・と続く訳です。
とても分かりやすく、子供がチャレンジする時に楽しめそうな内容でした。
(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】