- 大乗仏教概論
-
岩波文庫 33ー323ー4
Outlines of Mahayana Buddhism.- 価格
- 1,507円(本体1,370円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003332344
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日蓮の手紙
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 仏教の誕生
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年12月発売】
- 科学するブッダ
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2013年10月発売】
- 般若心経
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年01月発売】
- 生物学者と仏教学者七つの対論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2009年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
大拙の事実上のデビュー作Outlines of Mahayana Buddhism、1907、の邦訳。明治新仏教の到達点の一つであり、二十世紀のZen Buddhismの起点ともなった書。過去の仏教の解説でなく、現代に生きる新たな宗教としての「大乗仏教」を思想と実践の両面から提起する。智慧と慈悲の統一を説く理知的にして情熱的なその筆致は、今もなお生命を失わない。
序論
思索的大乗仏教(実践と思索;知識の分類;真如(bhutatathata);如来蔵とアーラヤ識;無我説;業)
実践的仏教(法身;三身説(仏教の三位一体説);菩薩;菩薩道の十段階―我々の精神生活の階梯;涅槃)