ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Century Books 人と思想 21
清水書院 鹿野政直
点
1 封建秩序からの脱走(少年のころ;洋学修業;欧米旅行)2 文明像の形成と展開(『西洋事情』前後;明治維新のころ;『学問のすゝめ』;『文明論之概略』;思惟方法の変革;啓蒙の旗手;民権と国権)3 富国強兵論への転回(「時事新報」以後;官民調和論;アジア政略;日清戦争観;晩年の思想と生活)
イギリス流の自由主義をもとに,人間経験の尊重,人間平等の自覚,合理的精神の徹底を説いた福沢諭吉は,明治の日本の教育,思想界に大きな影響を与えた。しかし,彼は人間の平等を唱える反面,階級社会の現実を肯定するなど,きわめて妥協性にも富んでいた。それが彼をプラグマティストといわせたゆえんでもあった。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー 杉山卓史
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年11月発売】
小林登美枝
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2004年01月発売】
湖西晶
価格:901円(本体819円+税)
【2016年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 封建秩序からの脱走(少年のころ;洋学修業;欧米旅行)
[日販商品データベースより]2 文明像の形成と展開(『西洋事情』前後;明治維新のころ;『学問のすゝめ』;『文明論之概略』;思惟方法の変革;啓蒙の旗手;民権と国権)
3 富国強兵論への転回(「時事新報」以後;官民調和論;アジア政略;日清戦争観;晩年の思想と生活)
イギリス流の自由主義をもとに,人間経験の尊重,人間平等の自覚,合理的精神の徹底を説いた福沢諭吉は,明治の日本の教育,思想界に大きな影響を与えた。しかし,彼は人間の平等を唱える反面,階級社会の現実を肯定するなど,きわめて妥協性にも富んでいた。それが彼をプラグマティストといわせたゆえんでもあった。