[BOOKデータベースより]
太古の地球へ、タイムトラベル!化石は何を語るのか?スリリングな謎解き、驚愕の真実。古生物学はいま、こんなにおもしろい!
第1部 古生物学が描く地球の歴史(地球の歴史;先カンブリア時代;エディアカラ紀 ほか)
第2部 化石に残ったさまざまな生物(化石とは何か?;バクテリアと石灰藻;原生生物 ほか)
第3部 古生物学が扱う各論(古生物の復元;分類学;系統学 ほか)
わずかな痕跡から、あらゆる推論・検証を駆使して、太古の世界の姿を解き明かしていく古生物学。その考え方と手法を、豊富なイラストをまじえて解説。最新の知見が明らかにする過去の地球の姿ももれなく紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のヘビ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- 日本ヘビ類大全
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年04月発売】
- 先生、ウンチとれました
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年09月発売】
- 極限環境微生物の先端科学と社会実装最前線
-
価格:55,000円(本体50,000円+税)
【2023年12月発売】
- 極限環境生命
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2014年11月発売】
古生物学とはどのような学問か。その手法と考え方を、豊富なイラストで紹介。最先端の理論で明らかになる、太古の地球と生物の世界。