重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
図解でよくわかる病害虫のきほん

病害虫発生のメカニズムから、栽培管理、農薬・肥料の使い方、防除法まで

誠文堂新光社
有江力 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2016年06月
判型
A5
ISBN
9784416616796

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

あらゆる農業生産の現場で重要な「病害虫防除」について、発生のメカニズム、栽培管理など様々な面からわかりやすく解説した一冊。

内容情報
[BOOKデータベースより]

病害虫発生の要因をつかむ
植物の自衛力を知る
敵を知る(病原体;害虫)
健全生育を支える肥培管理
環境保全型の農薬選びと使い方
化学的農薬だけに頼らない防除法(物理的防除;生物的防除;耕種的防除)
身近な資材を防除に活用
これからの病害虫防除の進路
巻末付録 雑草の防除

[日販商品データベースより]

農業生産において、「農薬」や「土」「肥料」と同じようにおさえておきたいのは、農作物の「病気」や「害虫」についての基本的な知識。病気や害虫を発生させないことは、営利園芸、家庭菜園問わず、おいしく安全な作物をつくるために最も重要なことと言っても言い過ぎではありません。

「病害虫」やその「防除の仕方」にクローズアップした本書では、病害虫が発生するメカニズムから、発生させないための栽培管理のポイント、農薬や肥料の上手な使い方や農薬だけに頼らない防除法まで、病害虫防除の基礎と応用を理解するのに欠かせない事柄を豊富な写真や図解を用いながら様々な角度でわかりやすく解説。

また、家庭菜園の場で実践できる身近な資材を用いた防除法や、環境に配慮した新しい防除技術の研究開発、総合的生物多様性管理など、これからの農業が歩む道までも視野に入れた本書は、病害虫防除を通してよくわかる農業のきほんとなっています。

■目次
第1章 病害虫発生の要因をつかむ
第2章 植物の自衛力を知る
第3章 敵を知る @病原体
第4章 敵を知る A害虫
第5章 健全生育を支える肥培管理
第6章 環境保全型の農薬選びと使い方
第7章 化学的農薬だけに頼らない防除法 @物理的防除
第8章 化学的農薬だけに頼らない防除法 A生物的防除
第9章 化学的農薬だけに頼らない防除法 B耕種的防除
第10章 身近な資材を防除に活用
第11章 これからの病害虫防除の進路
巻末付録 雑草の防除
*****************************



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 安全という幻想

    安全という幻想

    郡司篤晃 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2015年07月発売】

  • 深海学

    深海学

    ヘレン・スケールズ  林裕美子 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2022年06月発売】

  • 光葉

    光葉

    光葉 

    価格:968円(本体880円+税)

    【2011年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント