- 震災工学
-
被害想定・リスクマネジメントからみた地震災害
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784339052503
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 土木施工管理の「なぜ?」がわかるQ&A
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年04月発売】
- 絵とき水理学 改訂4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年07月発売】
- あたらしい測量学
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2014年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 序論(地震被害想定の目的;地震被害想定の概要)
[日販商品データベースより]2 人的・物的被害と被害想定(地震想定と地震動;建物被害;地震火災;人的被害;津波被害)
3 社会的被害と被害想定(ライフラインの被害;避難者・帰宅困難者)
4 都市の地震被害様相(首都直下地震の被害概要;地震発生直後の様相;地震発生当日から翌日・2日後の様相;地震発生から3日後の様相;地震発生から1週間後以降の様相)
5 地震リスクマネジメント(リスクとリスクマネジメント;地震リスクマネジメント)
地震災害に対する被害概要と被害想定手法を知ることで地震被害発生メカニズムを理解し、地震リスクマネジメントを知ることにより防災・減災対策を考えることが必要である。本書はそれらを体系的にまとめた教科書。