この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス語学の最前線 2
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2014年05月発売】
- プチ・ロワイヤル仏和辞典 第5版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- プチ・ロワイヤル仏和辞典小型版 第5版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年03月発売】
- フランス語の発想
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年12月発売】
- 新・フランス語文法の〈基礎〉 二訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
不定代名詞onによる行為主体の希薄化について
インフォーマルな会話におけるparce queの用法について
話し言葉における名詞の機能語化について―c^ot´e,question,facon,genre,style,histoire de,etc.
接頭辞REの機能―認知動詞の場合
フランス語の不定名詞句転位構文―主題は「定」説再考
NE…QUEを含む或る種の構文の意味構造について
主語名詞句からの前置詞句外置構文―用法基盤モデルによる分析
発話の主観化と時制―直説法半過去、単純過去、現在の場合
アイロニー・からかい・緩叙法・婉曲語法
語りの言語とは何か?―自由間接文体から出発して
フランス語のテクストにおける文連鎖の機能と表現