- 感覚統合を活かして子どもを伸ばす!音楽療法
-
苦手に寄り添う楽しい音楽活動
特別支援教育サポートBOOKS
- 価格
- 2,266円(本体2,060円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784182115127
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 感覚統合Q&A 改訂第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年09月発売】
- でこぼこした発達の子どもたち
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年12月発売】
- 子どもの食生活 第7版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年03月発売】
- 発達障害の子どもをサポートするICT”超かんたん“スキル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- なんとなくをひとつひとつ!保育のABC(環境・活動・かかわり)見直しガイドBOOK
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
音楽療法と感覚統合療法は基本的には異なる方法で実践をします。しかし、どちらも感覚刺激を扱うという点では共通しています。ですからこの接点を通して、感覚統合の考え方を音楽療法に活かすことができるのです。もっとも重要な接点は、療法を受ける子どもたちにあります。全ての子どもたちが健やかに育っていくことを願って!
1章 音楽療法と感覚統合(音楽と感覚刺激;楽器と音楽療法 ほか)
2章 感覚統合の考え方を活かした音楽療法の進め方(実践のつくり方;子どものアセスメント ほか)
3章 子どもを伸ばし、挑戦を誘うユニークな楽器たち(感覚統合の発達と楽器;触覚刺激を提供しやすい楽器 ほか)
4章 音楽を使った感覚統合あそび(感覚調整の問題を持つ子どもに対する音楽療法;感覚識別の問題を持つ子どもに対する音楽療法 ほか)
5章 事例を通した音楽療法の実際(集中して活動に参加できるようになった子どもの例;音楽に興味のない子どもを伸ばす感覚統合アプローチ ほか)