この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主体としての子どもが育つ 保育内容「表現」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- 主体としての子どもが育つ 保育内容「健康」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- 3・4・5歳児子どもの姿ベースの指導計画
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年05月発売】
- 0・1・2歳児子どもの姿ベースの指導計画
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2019年05月発売】
- 3法令から読み解く乳幼児の教育・保育の未来
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
映像を学びと研修に生かすために―ビデオカンファレンスのすすめ(新入園の頃;登ってやる!;コマに夢中!;どろだんごの時間;積木の遊びは続く ほか)
主体的に遊ぶ子ども‐遊びを支える保育者―かえで幼稚園の実践から私たちが学ぶもの(幼児教育の本質に迫る保育とは;子どもを理解することからつくられる保育;日本の幼児教育の哲学と魅力を照らすプリズムとして;「子どもにとって難し過ぎず、かといって易し過ぎもしない課題」を考える保育者;日本の保育実践を海外や異文化に紹介する可能性 ほか)