- 色の力
-
消費行動から性的欲求まで、人を動かす色の使い方
L’e´tonnant pouvoir des couleurs.- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784484161051
[BOOKデータベースより]
外科医の手術着はなぜ緑色なのか?レジまわりに暖色を使うと衝動買いが増える?不眠に悩む人には青がおすすめ?心理学・リラクゼーション・学習・記憶・創造・装飾・マーケティング・モード・性的欲求…あらゆる分野に影響を及ぼす「色の力」とは?
第1章 色を理解する(色の認識;色の温度;色は何色あるのか? ほか)
第2章 色の与える影響(危険と身体的優位性を表わす色;リラックスさせる色・創造力を高める色;学習意欲と生産性を高める色 ほか)
第3章 色を選ぶ(色の象徴するもの;風水の恵み;装飾の色は大胆に選ぼう ほか)
付録 世界の地域でそれぞれの色が象徴するもの
心理学・リラクゼーション・学習・記憶・創造・装飾・マーケティングなど、あらゆる分野に影響を及ぼす「色の力」とは。本書では、色の与える心理的かつ生理的影響に関する最近の研究を紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 核なき時代をデザインする
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年12月発売】
- 何も持ってないのに、なんで幸せなんですか?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- ExcelとRで学ぶビジネスデータサイエンス入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年10月発売】





























