大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
日本美術のことばと絵

角川選書 571

KADOKAWA
玉虫敏子 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2016年05月
判型
B6
ISBN
9784047035874

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

歌とことばの共有イメージが日本美術をかたちづくった!新たな視角を描く。

内容情報
[BOOKデータベースより]

ことばや文芸、とりわけ和歌は日本美術にどう関わってきたか。文字が絵のなかに侵入する蘆手や歌意をモチーフとして視覚化した歌絵、色紙形を貼り交ぜるなどの書画屏風、宗達画に光悦書の和歌巻、乾山の書画陶器、小袖の絵文字デザインなど、和歌によるイメージの共有と視覚化が日本美術の大きな水脈をなしてきた。この世界的にもまれな知的で洗練された画文交響の造形芸術、ことばとイメージのインタラクティブな美の系譜を描く。

はじめに―心に残る三つの展覧会
1 屏風のなかの歌と絵
2 器や道具のデザインと和歌
3 近世前半における書と画の協働
4 都市に遊ぶ歌とデザイン
おわりに―愉しみ、学ぶ人のために

[日販商品データベースより]

ことばや文芸、とりわけ和歌は美術にどのように影響を及ぼしたか。文字が絵の中に侵入する蘆手や色紙形が貼り交ぜられる書画屏風、宗達の下絵に書かれる光悦の書など、日本美術のことばとイメージの交響を描く。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

生きつづける光琳

生きつづける光琳

玉虫敏子 

価格:4,290円(本体3,900円+税)

【2004年07月発売】

俵屋宗達

俵屋宗達

玉虫敏子 

価格:8,140円(本体7,400円+税)

【2012年01月発売】

酒井抱一

酒井抱一

玉蟲敏子 

価格:880円(本体800円+税)

【2018年06月発売】

年譜でたどる琳派400年

年譜でたどる琳派400年

奥平俊六  中部義隆  玉虫敏子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2015年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 教育経済学の実証分析

    教育経済学の実証分析

    池本駿 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2020年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント