[BOOKデータベースより]
必ずできるようになる正しい体育の学び方・教え方。子どもの視点に立ったアドバイス!運動のチェックポイントがわかる!
速く走る―短距離走
長く走る―長距離走
高く跳ぶ―走り高跳び
遠くへ跳ぶ―走り幅跳び
前や後ろへ回る―前回り
前や後ろへ回る―後ろ回り
逆立ちになる(壁逆立ち;側方倒立回転)
鉄棒に上がる―逆上がり
鉄棒を回る―ひざかけ後ろ回り
跳び箱を跳ぶ(開脚跳び;台上前転)
水にはいる―水慣れ・浮く・もぐる
泳ぐ―クロール
泳ぐ―平泳ぎ
投げる―ボールを投げる
打つ―ボールを打つ
受ける―ボールを受ける(捕る)
なわを跳ぶ(短なわ)―二重跳び
なわを跳ぶ(長なわ)―8の字跳び
遊具で遊ぶ―遊具で遊ぶ
一輪車に乗る―一輪車
小学生の保護者が家庭で子どもに教えられる日本一わかりやすい体育の指導書。DVDの映像と詳細なカラー写真で、子どもが確実にできる運動のしかた、練習法を解説。DVD−Videoは館外貸出不可。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの目線
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2004年06月発売】
- イラストで見る全単元・全時間の授業のすべて体育 小学校5年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年03月発売】
- いじめ問題とどう向き合うか
-
価格:616円(本体560円+税)
【2007年03月発売】
小学生の保護者が家庭で子どもに教えられる分りやすい体育の本。DVDと詳細な写真で、体育が必ずできるようになる方法を解説。