[BOOKデータベースより]
怪談・ふしぎ話・言い伝え…現代の町なかの「遠野物語」。「学校の怪談」について考えるきっかけとなった、都市伝説の数かず。しみついた心のくせから、人びとの心意を解き明かす。
1 うわさ―現代の世間話(出会い;学校の怪談―赤い紙・青い紙;学校の怪談―トイレと怪談;学校の怪談―話の模様替え;学校の怪談―話の機能 ほか)
2 俗信―身近ないい伝え(俗信について;鱶とフンドシ;火事と腰巻き;土用ウナギ;柿の木に登られん ほか)
怪談、怖い話、都市伝説、迷信…。現代の町なかの「遠野物語」。いまだに、われわれの周りは、不可思議な話に満ち満ちている。そんな風土と民俗の心意を、豊富な取材・採話から探る。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2時間で一気読み 13歳からの政治の学校
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年10月発売】
- kintone完全マニュアル
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年01月発売】
- 税と社会保障
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年07月発売】
- 政権変容論
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
- Docker+Kubernetesステップアップ入門 〜コンテナのしくみ、使い方から、今どきのプラク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
怪談、怖い話、都市伝説。迷信…。われわれの周りは、不思議な話に満ちている。そんな民俗の心意を、豊富な取材・採話から探る。