2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
音の大研究

性質・役割から意外な活用法まで
楽しい調べ学習シリーズ 

PHP研究所
戸井武司 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2016年06月
判型
A4
ISBN
9784569785547

欲しいものリストに追加する



音とは何かというところから始まり、音の伝わり方や音の聞こえ方、楽器についてなど、様々な場面での音について紹介しています。
面白かったのは超音波についてのお話。
「音」という漢字が入っているから確かに音に関わるものなのでしょうけど、生活に便利なものに活用される製品が沢山あって、すごいなぁと思いました。(hime59153さん 50代・三重県 男の子11歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 音の科学(わたしたちのまわりの音;音の正体をさぐる;音の性質を知る;音がうまれるしくみ;音のふしぎ)
第2章 生きものと音(のどから音を出すしくみ;音をきくしくみ;動物と音;音を感じる;音楽のなかの音;楽器からうまれる音;音を伝えるための技術;音を記録する技術)
第3章 音の意外な活用法(音でよごれを落とす―超音波洗浄;音でようすを調べる―超音波センサー;音を医学に役立てる―超音波による診断と治療;音で加工する―超音波加工;音とミクロの世界―超音波顕微鏡・超音波加湿器;音で音を消す―アクティブノイズコントロール)

[日販商品データベースより]

音のしくみや性質、音のきこえ方、私たちの生活との関わりなど、とても身近なものでありながら、知らないことも多い「音」について、色々な面から詳しく解説する。音の科学、生き物と音など3章で構成。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント