この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昆虫超クイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- Pythonで動かして学ぶ!あたらしい機械学習の教科書 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年07月発売】
- ひらめき力は、小学算数で鍛えよ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年08月発売】
- 算数パワーでやってみよう! 3
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年10月発売】
- 算数パワーでやってみよう! 2
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
学習塾のよさと小学校のよさを融合させた新しい算数の指導法。学力テストで計測される能力である認知能力と、誠実さ・忍耐強さ・社会性・好奇心・思考力などの非認知能力を共に育てる理想の授業を実現するために必要な「教科書をそのまま教える授業」から「『ずれ』を仕掛けた授業」への転換の方法、各学年のつまずきを見極めた指導法、意欲的に演習に取り組ませる方法、子どもを伸ばす力(教師力)をつける方法などについて具体的に分かりやすく語る。
第1章 算数科とはどういう教科か
第2章 小学校6年間の算数科の指導法
第3章 算数科の教材研究―教科書をどう料理するか
第4章 算数科の授業の工夫
第5章 教師力を磨く
第6章 私の乗り越えてきた壁