- あそぼう、けん玉
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784583108742
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本貨幣カタログ 2025年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- かるた大会で大活躍!「百人一首」必勝のポイント50
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2022年11月発売】
- 動画で完全マスター!けん玉テクニック 基本から連続技まで必ず成功させるプロのコツ
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2022年06月発売】
- パイプ大全 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
上達のコツはあそび!大皿から世界一周までの基本技をあそびながら、もっとかんたんに身につけよう。大技だっていつの間にかできるようになる!!けん玉の歴史って?けん玉はどうやって作られるの?読んでしっかり学べる調べ学習付き。
1章 けん玉ってな〜に?(けん玉の歴史;世界と日本のいろいろなけん玉 ほか)
[日販商品データベースより]2章 けん玉入門、楽しくあそぼう(玉手乗せゲーム;けん手乗せゲーム ほか)
3章 けん玉の基本的な技をあそびながら習得しよう(糸持ちあそび引き上げ;糸持ちあそび前ふり ほか)
4章 もっといろいろなけん玉の遊び方を学ぼう(けん玉上達法12ヶ条;指導員からのメッセージ ほか)
5章 もっとけん玉を知りたい(けん玉を学びに行こう;級位・段位の取り方は?)
けん玉あそびをしながら、けん玉の基礎を身につけるための書。あそびの発展として、日本けん玉協会の認定技を使ったあそびや、みんなでできるあそび、けん玉あそびを教える時のポイントも紹介する。