- おみせやさんでくださいな!
-
リーブル(練馬区) 地方・小出版流通センター
さいとうしのぶ- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784947581846
[BOOKデータベースより]
どんぐりとなぞのしょうたいじょうが、おみせのどこかにあるよ。さがしてみてね。でも、しょうたいじょうは、ごふくやさんとレストランにはありません!なぜかな?いろんなおみせでかいものしよう!
[日販商品データベースより]パンやさん、とうふやさん、やおやさん、ようふくやさん、おもちゃやさん…。いろんなおみせで買い物しよう。お店のどこかにある、どんぐりと謎の招待状を探してあそべる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ライオンのくにのネズミ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- アニマルバスと いちごむら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ねずくんとママのおおげんか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- ホットプレートよ〜いどん!
-
価格:968円(本体880円+税)
【2023年01月発売】
- 恐竜サファリ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
ひと目見て心を奪われてしまった『あっちゃんあがつく たべものあいうえお』から15年。待ちに待った「ことばあそびえほん」シリーズ第3弾が完成しました!このサイズ、この厚み。そして、なにより小さな手足と豊かな表情のついた可愛いキャラクターたち。手に取るだけでも嬉しくなってしまいます。ページをめくれば最初に登場するのはくまのパンやさん。そう今回のテーマは「おかいもの」。ずらりと並んだ焼きたてパン、パン、パン! 思わず、なにを選ぼうか本気で迷ってしまいます。さらに豆腐屋さん、八百屋さん、花屋さんと続きます。その数なんと37店舗。それぞれのお店で売っている品物が細かくみっちり描かれているその様子は、まるでお店屋さん百科事典のよう。店構えや内装だってそれぞれのお店屋さんごとに全然違います。それぞれのページを眺めているだけでも時間はどんどん過ぎていってしまうのですが、そこはさいとうしのぶさんです。遊びのしかけがそこかしこに隠れているんです。最後の展開だってワクワクしちゃいます。憧れと懐かしさと可愛さ、発見と驚きと遊びごころがぎゅっと詰まったこの1冊は、さいとうさんの作品の集大成ともいえるかもしれません。なんて贅沢な絵本なのでしょうね。繰り返し登場する「おかいもの」の文章にはオリジナルのメロディーもついています。親子でじっくり長く「おかいもの」を楽しんでくださいね。さて、今日は何屋さんをのぞきにいこうかな…。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
2歳の息子のお気に入りの一冊です。
この本を読むようになってから、リアルなお買い物で会話が弾みます!
息子「この店は何屋さん?」
私「☆☆屋さんだよ」
息子「☆☆やさんで、おかいもの!だね!!」
息子「なにが売ってるの?」
私「△△とか□□かなあ」
息子「じゃあ△△、□□、くださいな!」
本でリアルな買い物でいろんなことに興味を持ち、いろんなものの名前を吸収しているようです!(かずちーさん 30代・神奈川県 男の子2歳、男の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】