この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかる発達障害グレーゾーン
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年03月発売】
- 「夢」の認知心理学
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2011年02月発売】
- 不安型愛着スタイル
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年11月発売】
- 愛着障害
-
価格:946円(本体860円+税)
【2011年09月発売】
- 発達ロボティクスハンドブック
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2019年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1章 ヨーロッパ3か国の教育事情が日本の児童教育に示唆すること―アイスランド・ノルウェー・リヒテンシュタインの場合
[日販商品データベースより]第2章 リヒテンシュタイン侯国における小学校英語教育からの一考察
第3章 リヒテンシュタイン侯国における小・中英語教育の実践報告
第4章 大学授業におけるプロセス・ライティングへの取り組み―アンケート調査と内省文の分析を踏まえて
第5章 ピア・レスポンス活動に対する日本人学習者の意識調査
第6章 英語教育における文学テキストを活かした試み―和訳と言語タスクに焦点を当てて
第7章 自己評価・ピア評価からみた学習者のビデオ映像活用の効果
第8章 オーラルプレゼンテーションにおけるサンプルビデオ観察の効果
第9章 ビデオ映像を使った省察の事例研究
「英語教育」を主軸とした3つの異なる研究テーマを通して、日本の小学校における英語授業への示唆だけでなく、大学生の英語力や英語学習に対する興味・関心を効率的に高めるための実践を提示する。