[BOOKデータベースより]
こうしてダメ組織、多額の負債、死への恐怖を克服した!エリートサラリーマンから40億円の借金、倒産寸前の中小企業の社長へ。そこから私の闘いが始まった―。
第1章 返せないほどの借金を背負ったとき、どうするか(なぜ大企業を辞めて父の会社を引き継いだのか―いつの間にか渦の中に巻き込まれていく感覚;どこにどれだけ借りているか、負債の内訳をつかむ―銀行借入れだけでなく、多額な税金の滞納もあった ほか)
第2章 ダメになった組織を立て直す(「最悪の事態」を紙に書き出す―不安や恐怖の原因と対象をしっかり見つめる;「頑張る期間」を5年と定める―5年くらいなら人生を会社に捧げても後悔はしない ほか)
第3章 問題社員のやる気をいかに引き出すか(突然辞める社員、問題を起こした社員をどうするか―向き合い方を変えることで社員の行動が変わる;社員と「1対1の関係」をつくる―社員70名の一人ひとりと「1対1の関係」をつくる ほか)
第4章 最悪のとき、自分の心を支える方法(眠れない夜を乗り切る方法―「朗読CD」で眠りにつき、「日記」「返済実績表」で勇気を得る;なぜ、3つの悲劇は起こったのか…ある気づき―絶好調のさなかに起きた大事件の原因はどこにあったのか ほか)
エリートサラリーマンから40億円の借金、倒産寸前の中小企業の社長へ。いかにして借金40億円を返済していったか。自己改革から始まり、社員のやる気を引き出し、崩壊寸前の会社を蘇らせた実話を図解化。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仕事ができる人の言葉賢人の視点100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年10月発売】
- 世界一流エンジニアの思考法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- GO HAPPY
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】

























いかにして借金40億円を返済していったか。自己改革から始まり、社員のやる気を引き出し、崩壊寸前の会社を蘇らせた実話を図解化。