[BOOKデータベースより]
『ユークリッドの原論1、2』『ユークリッドの原論5』『数学の楽しみ、第1部(平行線の新理論)』を1冊にまとめて紹介・詳解。初の日本語訳。
第1部 ユークリッドの原論1、2(定義、等々;公準;公理(大きさの公理;幾何学の公理);便法)
第2部 ユークリッドの原論5(系統的に並べた命題の代数的な表現;定義;公理)
第3部 数学の楽しみ
平行線の新理論
19世紀の英国のオクスフォード大学のドジソンが残した3つの数学書、『ユークリッドの原論1、2』『ユークリッドの原論5』『数学の楽しみ』を1冊にまとめて紹介・詳解。初の日本語訳。
『ユークリッドの原論T、U』『ユークリッドの原論X』『数学の楽しみ(平行線の新理論)』を1冊にまとめて紹介・詳解。初の日本語訳。