この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刑事訴訟法 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 民事控訴審の判決と審理 第3版
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2017年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2017年09月発売】
[BOOKデータベースより]
民事の訴訟全体の流れを把握する!「ものがたりふう」に進む医療関係訴訟を題材に、裁判にかかわる関係者の活動が、裁判所の内外でどのように展開され、それらによって訴訟がどう動いていくかが理解できる。個々の手続・制度が民事の訴訟のどの段階で問題となるかを具体的にイメージできるので、民事訴訟法や民事裁判実務を学習するための最初のステップ、法学部生・ロースクール生の自習書として好適。
第1章 弁護士に会う
[日販商品データベースより]第2章 訴訟の提起
第3章 弁論の開始
第4章 争点の整理
第5章 証拠(人証)の申出と証拠調べの策定
第6章 本人尋問と証人尋問
第7章 鑑定と最終弁論
第8章 和解の不調と判決の言渡し
第9章 控訴の提起
「ものがたりふう」に進行する医療過誤事件の事例とともに,個々の手続や制度がいかなる手続段階で問題になるかを把握し,裁判に関わる関係者の活動が裁判所の内外でどのように展開され訴訟が動いていくかを理解できる。まずは民事訴訟全体に見通しを付けたい学生に好適の著。