- アドラー珠玉の教え
-
自分の人生を最高に生きる77のヒント
講談社+α新書 508ー3C
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784062729369
[BOOKデータベースより]
この本では、「劣等感」「目的論」「自己決定性」「共同体感覚」「ライフスタイル」「ライフタスク」、そして「勇気づけ」の七つのキーワードを取り上げ、それに関わるアドラーの言葉を七七個引用して、その教えをわかりやすく解説していく。そして、そこから自分の人生を最高に生きるアドラーの教えの秘密を明らかにしていこうと思う。「人生の幸せ」は、アドラーの教えが目標とする鍵の概念である。「情けは人の為ならず」というが、人の幸福が自分の幸福として還ってくる。この構図が、アドラーの幸福の原理にも働いている。
序章 アルフレッド・アドラー―その人と心理学
第1章 劣等感―不完全な自分を受け入れる
第2章 目的論―はじめに目的ありき
第3章 自己決定性―自分の人生は自分が決める
第4章 共同体感覚―人のために何ができるか
第5章 ライフスタイル―自分らしい生き方を
第6章 ライフタスク―愛は最も困難な課題である
第7章 勇気づけ―横の関係で人は育つ
終章 人生の幸せ―幸せに生きるには条件がある
アドラー哲学の決定版、ついに完成す!! 「劣等感」「目的論」「自己決定性」「共同体感覚」「ライフスタイル」「ライフタスク」、そして「勇気づけ」の七つのキーワードを取り上げ、それに関わるアドラーの言葉を引用して、その教えをわかりやすく解説。そして、そこから自分の人生を最高に生きるアドラーの教えの秘密を明らかにする。アドラーの教え、その原点を簡潔な表現で、悩めるすべての現代人に!
アドラー哲学の決定版、ついに完成す!!
「劣等感」「目的論」「自己決定性」「共同体感覚」「ライフスタイル」「ライフタスク」、そして「勇気づけ」の七つのキーワードを取り上げ、それに関わるアドラーの言葉を引用して、その教えをわかりやすく解説。そして、そこから自分の人生を最高に生きるアドラーの教えの秘密を明らかに!
人は一人で生きているのではなく、他者との関わりのなかで生きている。これをアドラーは、「人の悩みは、すべて対人関係の悩みである」という。人の心とその成長を社会との関係性で見るアドラーの教え、その原点を簡潔な表現で、悩めるすべての現代人に!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学英語を5日間でやり直す本 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 運用設計の教科書 改訂新版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- 広辞苑の中の掘り出し日本語 シリーズ3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年07月発売】
- 自分を励ます英語名言101
-
価格:946円(本体860円+税)
【2020年12月発売】
- シン・ゴジラが語る我が国の危機管理
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】
「劣等感」「目的論」「自己決定性」「共同体感覚」「ライフスタイル」「ライフタスク」「勇気づけ」のキーワードをアドラーの肉声で