[BOOKデータベースより]
素朴な疑問に、最新の言語学で答えます。「は」と「が」はどう違うのか。「氷」は「こおり」なのか、なぜ「道路」は「どうろ」なのか。どうして「雰囲気」を「ふいんき」と言ってしまうのか。「うれしいです」と言えても、「うれしいだ」と言えないのはなぜか。「全然、大丈夫」という表現は間違いか。日本語の起源から、音声・語彙・文法・表現まで、73の意外な事実。
第1章 日本語の起源の謎
第2章 日本語音声の謎
第3章 日本語語彙の謎
第4章 言語変化の謎
第5章 書き言葉と話し言葉の謎
第6章 「は」と「が」、そして主語の謎
第7章 活用形と語順の謎
第8章 「た」と時間表現の謎
第9章 同じ意味でも違う構文があるのはなぜか
第10章 人間の認識能力と文化の謎
「は」と「が」はどう違うのか。「氷」は「こおり」なのに、なぜ「道路」は「どうろ」なのか…。素朴な疑問に、最新の言語学で答える。日本語の起源から、音声・語彙・文法・表現まで、73の意外な事実。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- これからの社会科教育はどうあるべきか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 「文」とは何か
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年08月発売】
- 物語における時間と話法の比較詩学
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2014年09月発売】
- 小学校社会授業を変える5つのフォーカス
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年07月発売】
「は」と「が」はどう違うのか。素朴な疑問に、最新の言語学で答えます。日本語の起源から語彙・文法・表現まで、73の意外な事実。