- 数理物理と数理情報の基礎
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784764905030
[BOOKデータベースより]
1 ニュートン力学の数理
2 熱力学(統計力学)と確率論
3 量子力学
4 情報理論におけるエントロピーと通信の数理
5 離散力学系におけるカオス
6 擬似乱数
数理 物理・情報を手短に体得できる!
現代科学では、数理的に厳密に記述することを強く求められている。しかし、現代物理学や情報の理論は明らかに抽象的で、その数学的厳密性を理解することは一朝一夕では叶わない。だが、そのスキルは同分野を学ぶものにとっては必須である。
本書ではその物理と情報の理論の最先端を学ぶために今や欠かすことのできない数理を、いかに手短に身につけるかにスポットを当て、基礎的な事柄から理解出来るよう工夫している。物理学、情報の数理科学を学ぶものにとっては格好の入門書!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原理と意味から理解する ベイズ統計入門講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年09月発売】
- 定理の花束
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年05月発売】
- 文系のためのPythonデータ分析
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年10月発売】
- 相転移と臨界現象の数理
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年06月発売】
- 暮らしを変える驚きの数理工学
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年05月発売】





























数理 物理・情報を手短に体得できる!
現代科学では、数理的に厳密に記述することを強く求められている。しかし、現代物理学や情報の理論は明らかに抽象的で、その数学的厳密性を理解することは一朝一夕では叶わない。だが、そのスキルは同分野を学ぶものにとっては必須である。
本書ではその物理と情報の理論の最先端を学ぶために今や欠かすことのできない数理を、いかに手短に身につけるかにスポットを当て、基礎的な事柄から理解出来るよう工夫している。物理学、情報の数理科学を学ぶものにとっては格好の入門書!