[BOOKデータベースより]
数えるって、こんなに深い意味があったの?「僕」と三人の少女が「場合の数」の秘密を解き明かす。数学の幅広さを知る数学トーク、第七弾。
第1章 レイジースーザンを責めないで(屋上にて;中華レストランの問題 ほか)
第2章 組み合わせで遊ぼう(宿題を終えて;一般化 ほか)
第3章 ヴェン図のパターン(僕の部屋;集合 ほか)
第4章 あなたは誰と手をつなぐ?(屋上にて;中華レストランの問題、再び ほか)
第5章 地図を描く(屋上にて;テトラちゃんの話 ほか)
中学生・高校生レベルの数学を楽しい会話で学ぶシリーズ第7弾。順列・組合せをはじめとする「場合の数」をテーマに、「僕」とミルカさん、テトラちゃん、ユーリの3人の数学ガールが数学トークを繰り広げる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学ガールの秘密ノート 数列の広場
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年10月発売】
- 数学ガールの秘密ノート ベクトルの真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 丸い三角関数
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年04月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 微分を追いかけて
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年04月発売】
- 数学ガールの秘密ノート 式とグラフ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年07月発売】
順列・組合せを楽しもう。