- FinTech入門
-
テクノロジーが推進する「ユーザー第一主義」の金融革命
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822251512
[BOOKデータベースより]
金融とITを融合した新たな動き「FinTech」は、従来の金融サービスでITを活用するにとどまらず、スタートアップが次々に生まれ、ユーザーにとっての使いやすさを第一とする新たなサービスを生み出し、金融サービスの概念そのものを変えつつある。FinTechが今なぜ話題なのか。それを支える技術と背景から、提供されている金融サービスとそのプレーヤー、ユーザーにとってのメリット、金融機関の動きまで、日本でFinTechサービスを提供する第一人者がわかりやすく解説。FinTechがもたらす金融の未来も占う。
第1部 FinTechがやってきた(FinTechとは何か;FinTechを取り巻く環境の変化;FinTechを支えるプレーヤー)
第2部 FinTechで変わる新たな金融サービス(個人資産管理(PFM);企業会計、経営・業務支援;資産運用;融資、ソーシャルレンディング;クラウドファンディング;決済;保険;不動産;ブロックチェーン、分散型台帳、仮想通過;セキュリティー)
第3部 FinTechがもたらす未来(金融機関の動き;2021年の金融;お金の不安がなくなる世界に)
FinTechが今なぜ話題なのか。それを支える技術と背景から、提供されている金融サービスとそのプレーヤー、ユーザーにとってのメリット、金融機関の動きまで、第一人者がわかりやすく解説。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国人・台湾人との金融取引
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2017年02月発売】
近年注目が高まる「FinTech」。なぜ今話題なのか、支える技術や背景、変わりゆく現状や金融の未来についてわかりやすく解説。