[BOOKデータベースより]
クルーネックのニットが生むのは育ちの良さ。大人の余裕を生む、「とろ×とろ」コーデ。ユニクロで買うのは「ボトム」…予約の取れないパーソナルスタイリストが教える、5分で服を選べて、しかも、すごくおしゃれ。迷ったらそのまま真似できる!90コーデ掲載。
01 持つアイテムは、たったの21(「普通の服」はコーディネートの土台;まず持っておくべきなのは「白シャツ」;白シャツは「カジュアル」か、「色もの」をミックスして着る;白シャツは「カジュアルな印象」だととんでもなくおしゃれに見える ほか)
02 このテクニックさえ知っていれば毎朝困らない(コーデでいちばん最初に考えるべきは「女性ウケ」がいいこと;服は「共存」している;コーデの主役は日によって変える;しっくりしないコーディネートの原因はたいてい靴 ほか)
大人気、予約の取れないパーソナルスタイリストが「普通の服を選ぶ時のポイントって何」「どのブランドがいいの」などという疑問に答える。最低21アイテムで、毎朝、ひいては一生服に迷わなくなる本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- その服、まだ着られます
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- これまでの服が似合わなくなったら。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- 山本あきこの日本一楽しいおしゃれドリル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年05月発売】
- 男子ファッション最強図鑑
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2021年04月発売】
- 服を作る 増補新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年05月発売】
「普通の服を選ぶときのポイントって何?」「どのブランドがいいの?」「普通のアイテムが欲しいけど、お店にあるものの量が多すぎてわからない」という疑問に答えます!最低17アイテムで、毎朝、ひいては一生服に迷わなくなります