この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 史料でひもとく日本法史
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年04月発売】
- 伝統社会の司法利用
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年02月発売】
- 法学入門 第6版補訂版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】
- 刑罰をめぐる法文化
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年10月発売】
- ホイマン『ドイツ・ポリツァイ法事始』と近世末期ドイツの諸国家学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
基礎編(サイバー社会の法構造;私的財産を守るために―法規制と被害者の救済;取引のルール―契約の考え方;企業のスタイルと法―企業規模による法規制;株式市場と法規制―ファイナンスとガバナンス;商品流通をスムーズに―独占・寡占の法規制)
[日販商品データベースより]応用編(電子商取引入門―これからの取引;電子商取引における責任のあり方;電子商取引の支払い方法―電子決済の未来;電子商取引と消費者の保護―消費者契約法を中心に;サイバー犯罪―新たな犯罪類型と刑事規制;会社法の未来―電子化の進展と会社制度;パテント―発明とその権利保護;Web上の著作権―著作権の多様化;知財保護のスキル―サイバー社会と不正競争防止法の機能)
初学者のためのネットワーク法学のガイドブック。基礎編で基本的な法律の枠組みを理解し、応用編では電子商取引、知的財産法や不正競争防止法について実務的な視野から検討、問題解決力を修得する。