- ヒュームの人と思想
-
宗教と哲学の間で
人文学のフロンティア大阪市立大学人文選書 6
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784757607910
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間知性研究
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
宗教と哲学の間で
人文学のフロンティア大阪市立大学人文選書 6
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、18世紀のイギリスを代表する哲学者であるデイヴィッド・ヒュームの思想を読み解こうとする試みである。第一部は、ヒューム哲学を醸成した三つの都市、パリ、ロンドン、エディンバラの情景を交えつつ、ヒューム思想の時代背景を跡づける。第二部は、ヒュームの主著と目される『人間本性論』を取り上げ、ヒューム哲学の基礎を成す「知性論」の読み方について論じる。第三部と第四部は、ヒュームの宗教哲学を取り上げる。ヒュームは宗教と哲学の間で自らの論理を徹頭徹尾追求した。第三部では、当時最も物議を醸したヒュームの奇蹟論が論じられ、第四部は、神の存在証明の一つである計画性からの論証に関するヒュームの議論とその哲学的意義を考察する。
第1部 哲学三都物語―ヒュームとパリ、ロンドン、エディンバラ(スコットランド啓蒙;北のアテネ 一七一一‐三七 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 ヒュームの読み方―ヒュームの因果論と懐疑論(ヒュームのレッテル;ヒュームの「観念説」と人間の自然本性 ほか)
第3部 奇蹟と蓋然性―ヒュームの宗教哲学(一)(ヒュームと宗教;奇蹟論の背景 ほか)
第4部 真なる宗教と偽なる宗教―ヒュームの宗教哲学(二)(宗教的仮説―『知性研究』第一一節;人間本性における宗教の起源―『自然史』 ほか)
18世紀イギリスを代表する哲学者であるデイヴィッド・ヒュームの思想を読み解く。第1部でヒューム思想の時代背景、第2部でヒュームの主著『人間本性論』、第3部・第4部でヒュームの宗教哲学を考察する。