- すらすらと手が動くようになるSQL書き方ドリル 改訂第3版
-
- 価格
- 2,706円(本体2,460円+税)
- 発行年月
- 2016年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784774180663
[BOOKデータベースより]
安心して学べるSQL92準拠。クラウドにも対応!暗記に頼らない考え方を鍛える「書き順解説」。手で書いて身体で覚える「書き込み式ドリル」。何度も打ち込み身体に染み込ませる「反復学習アプリSQUAT」
準備編(すらすらと手が動くようになるための学習の進め方)
練習編(ひとつのテーブルを扱う;複数のテーブルを扱う;追加・更新・削除)
実践編(応用問題)
「書き順解説」「書き込み式ドリル」「反復練習アプリSQUAT」という3つのメソドロジーでITの基礎スキルを養うドリル。クラウド版にも対応した改訂第3版。一部書き込み式。CD−ROMは館外貸出不可。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できるイラストで学ぶプログラミング1年目からのPython
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- すらすらと手が動くようになるSQL書き方ドリル 改訂第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 将来予測と意思決定のための時系列分析入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- 基礎からわかる!CCNA最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】


























多くのユーザに愛されてきた「SQL書き方ドリル」の最新改訂版が登場! PostgreSQL、MySQL、Oracle、SQL Server最新版はもちろん、それぞれクラウド版にも対応しました。「SQLを習得するためには、何よりもSQLを実際に書くことが重要」という変わらぬコンセプトのもと、「本に直接書き込む」+「学習ソフトSQUATで直接打ち込む」の2つの学習形態でSQLがドリル学習できるようになっています。本書独自のノウハウである「SQLの書き順」と「RDBMSの内部動作」を解説を読んでしっかり理解し、ドリルで反復学習してSQLを確固たる武器にしましょう。