- 「文壇」の崩壊
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784062903073
[BOOKデータベースより]
文壇事情に精通し、匿名批評も多くし、四十九歳で世を去った昭和の文芸批評家、十返肇。軽評論家と称され、正当な評価を受けていたとは言いがたい彼はしかし、文学への深い愛と理解力、該博な知識をもって、昭和という激動の時代の文学の現場に、生き証人として立ち会い続けた希有なる評論家であった。今なお先駆的かつ本質的な、知られざる豊饒の文芸批評群。
贋の季節―戦後文学の環境(抄)
文芸雑誌論
「文壇」の崩壊
文学界人物史
ピンからキリまで
詩のない生活から
文壇事情に精通し、匿名批評も多くし、四十九歳で世を去った昭和の文芸批評家、十返肇。軽評論家と称され、正当な評価を受けていたとは言いがたい彼はしかし、文学への深い愛と理解力、該博な知識をもって、昭和という激動の時代の文学の現場に、生き証人として立ち会い続けた希有なる評論家であった。今なお先駆的かつ本質的な、知られざる豊饒の文芸批評群。
文壇事情に精通し、匿名批評も多くし、四十九歳で世を去った昭和の文芸批評家、十返肇。
軽評論家と称され、正当な評価を受けていたとは言いがたい彼はしかし、文学への深い愛と理解力、該博な知識をもって、昭和という激動の時代の文学の現場に、生き証人として立ち会い続けた希有なる評論家であった。
今なお先駆的かつ本質的な、知られざる豊饒の文芸批評群。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文学を探せ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年05月発売】
- 『別れる理由』が気になって
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- 日本近代文学評論選 明治・大正篇
-
価格:1,221円(本体1,110円+税)
【2003年12月発売】
- 白鳥評論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年08月発売】
- 日本近代文学評論選 昭和篇
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2004年03月発売】


























リアルタイムで見据えた戦後文学史を始め、軽妙にして平易な文章で文学史、文壇史を精確にとらえた文業に新たに光を当てる一書。