この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おじさん・おばさん論
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- エージェントベースの社会システム科学宣言
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2009年04月発売】
- 社会の解読力〈文化編〉
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- 大学4年間の社会学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年02月発売】
- ほんとうの構造主義
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「カワイイ」価値をめぐる冒険の旅へ。「カワイイ」に代表されるポピュラーな感性的価値に、一流の研究者たちが学問領域の枠を超えて真摯に向き合う。社会のダイナミズムとメカニズムの実態に迫る、シリーズ第二弾。
第1章 なぜいま、「カワイイ」が人びとを引きつけるのか?―「カワイイ」美学の歴史的系譜とグローバル世界
[日販商品データベースより]第2章 「かわいい」の系統的研究―工学からのアプローチ
第3章 絵双紙から漫画・アニメ・ライトノベルまで―日常性の再構築のメディアとしての日本型コンテンツ
第4章 カワイイと地元経済―ローカル・キャラクターの経済効果
第5章 かわいいとインタラクティブ・メディア
第6章 複製技術と歌う身体―子ども文化から見た近代日本のメディア変容
「かわいい文化」を感性工学・社会学・文化論・経済産業論等の見地から論考し、読者の研究活動に対する知見を提示する。