[BOOKデータベースより]
あらゆる局面で人と組織を導くために。稲盛経営の集大成。
次代のリーダーに望む
一つの「自力」と二つの「他力」
企業が発展し続けるために
三つの「経営の要諦」
徳に基づく経営
企業倫理とリーダーシップ
リーダーのあり方
西郷南洲に学ぶリーダーのあるべき姿
われわれが目指すべき商人道
人生を形づくる「運命」と「因果応報の法則」
組織の拡大とともに、リーダーは何を考え、どう変わっていくべきなのか。稲盛和夫が「リーダーの資質」や「リーダーが果たすべき役割」について徹底的に論じた、2000年代珠玉の講演選集。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 稲盛和夫経営講演選集 第1巻〜第3巻
-
価格:13,134円(本体11,940円+税)
【2015年09月発売】
- ドラッカー教授『現代の経営』入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年01月発売】
- MOTーテクノロジーマネジメント
-
価格:979円(本体890円+税)
【2004年02月発売】
「稲盛和夫経営講演選集」シリーズ第5巻のテーマは「リーダーシップ」。稲盛氏が今までほとんど語ってこなかった「リーダーの資質」や「リーダーが果たすべき役割」について徹底的に論じた1冊。組織の拡大とともに、リーダーは何を考え、どう変わっていくべきなのか。2000年代珠玉の講演選集