この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 体感して学ぶヨガの運動学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
- ヨガの解剖学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年10月発売】
- 効かせるヨガの教科書
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- ヨーガでゆがみを探して、調整するセルフ・メンテナンス・ワークブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年12月発売】
- 「そる」だけでやせる腹筋革命
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
美意識と見た目年齢は背面にあらわれる!後ろ姿は、その人の印象や美しさを大きく左右するもの。本書では、顔以上に年齢の出やすい「後ろ姿」を整え、美しさをアップさせる秘訣をご紹介します!
第1章 後ろ姿のポイントは「背中の意識」(美姿勢のキーポイントは後ろ姿;背中の意識)
[日販商品データベースより]第2章 ヨガのアーサナで後ろ姿美人になろう(アーサナで後ろ姿美人になろう;開始姿勢;後ろ姿美人になるためのアーサナ)
第3章 後ろ姿美人の生活(後ろ姿美人の歩き方;後ろ姿美人の立ち方;後ろ姿美人の座り方;美しくなるための呼吸法;外見も美しく、内面も美しく;文化で見る後ろ姿)
第4章 美と健康に役立つヨガの知恵(ダイエット;アンチエイジング;心のあり方;リラックス;瞑想;食事)
美意識と見た目年齢は
背面にあらわれる!
どこから見てもきれいなボディラインに!
後ろ姿は、その人の印象や美しさを大きく左右するもの。本書では、顔以上に年齢の出やすい「後ろ姿」を整え、美しさをアップさせる秘訣をご紹介します!
CONTENTS
●第1章 後ろ姿のポイントは「背中の意識」
美姿勢のキーポイントは後ろ姿
背中の意識
背中にあるものは何?/筋肉を感じる
背中は広くしておこう/関節を感じる
●第2章 ヨガのアーサナで後ろ姿美人になろう
アーサナで後ろ姿美人になろう
アーサナとは姿勢/左右差があってもOK/アーサナをする上でのポイント
開始姿勢
1.立位(ターダーサナ)〔山のポーズ〕
2.長座位(ダンダアーサナ)〔杖のポーズ〕
3.正座(ヴァジュラーサナ)〔稲妻のポーズ〕
4.うつ伏せ(マカラアーサナ)〔ワニのポーズ〕
5.仰向け(シャバアーサナ)〔死体のポーズ〕
後ろ姿美人になるためのアーサナ
1.長く伸びた首をつくる
ブジャンガアーサナ(コブラのポーズ)
バラドバージャアーサナ(賢者のひねりのポーズ)
パリブルッタパールシュヴァコーナーサナ(ひねって体側を伸ばすポーズ)
2.背中を引き締める
ヴィーラバドラーサナU(戦士のポーズ2)
トリコーナアーサナ(三角のポーズ)
ヴァシシュターサナ(賢者ヴァイシュタのポーズ)
3.くびれ腰をつくる
パリブリッタスカアーサナ(ひねった安楽座)
スプタパリヴァルターサナ(腹部のひねりポーズ)
アルダマッチェンドラーサナ(半分のマッチェンドラのポーズ)
4.きれいなお尻をつくる
ヴィーラバドラーサナV(戦士のポーズ3)
ウトゥカターサナ(椅子のポーズ)
パリブリッタアルダチャンドラーサナ(ひねった半月のポーズ)
5.美脚をつくる
ターダーサナ(山のポーズ)
サンチャラーサナ(騎手のポーズ)
ガルーダーサナ(鷲のポーズ)
6.お腹を引き締める
スプタヴィラーサナ(仰向けの英雄のポーズ)
ウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)
ブリクシャーサナ(木のポーズ)
7.のびやかな背中をつくる
パスチモッターナーサナ(背中を伸ばすポーズ)
ロラーサナ(ペンダントのポーズ)
シャサンカーサナ(ウサギのポーズ)
●第3章 後ろ姿美人の生活
後ろ姿美人の歩き方
大切なのは足よりも胸のひねり
後ろ姿美人の立ち方
「顎を引いて胸を開く」は大まちがい/デコルテ美人は顎を引かない
「胸を開く」のではなく「持ち上げる」
後ろ姿美人の座り方