- オペラ戦後文化論 1
-
ポイエーシス叢書 66
肉体の暗き運命
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2016年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784624932664
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ポイエーシス叢書 66
肉体の暗き運命
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
表象文化論の旗手のひとりとしてフランス現代思想や文学をその探究の主軸に据えてきた著者が坂口安吾、野坂昭如、石川淳、吉本隆明、田村隆一、大江健三郎、三島由紀夫、土方巽、唐十郎、寺山修司らを通じて、みずからの出自と青年期までの体験を同時代日本の文化的ありように折り重ね、戦後直後から一九七〇年までの戦後文化をダイナミックに論じる。著者の新たな思想展開の第一弾!
第1幕 火、共同体の問い
[日販商品データベースより]第2幕 風、実存の問い
第3幕 黄金、暴力の問い
第4幕 バッカナール
第5幕 フィナーレ・逆立崩壊
「わたし自身が、わたしが生きた歴史あるいは文化をどのように総括的に語るのか、という問いを引き受ける」こと――。表象文化論の旗手のひとりとしてフランス現代思想や文学をその探究の主軸に据えてきた著者が坂口安吾、野坂昭如、石川淳、吉本隆明、田村隆一、大江健三郎、三島由紀夫、土方巽、唐十郎、寺山修司らを通じて、みずからの出自と青年期までの体験を同時代日本の文化的ありように折り重ね、戦後直後から一九七〇年までの戦後文化をダイナミックに論じる。著者の新たな思想展開の第一弾!
目次
前口上――戦後文化論の方へ
第一幕「火、共同体の問い」
第二幕「風、実存の問い」
第三幕「黄金、暴力の問い」
第四幕「バッカナール」
第五幕「フィナーレ・逆立崩壊」
あとがき