この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 現代日本の宗教社会学
-
価格:2,082円(本体1,893円+税)
【1994年06月発売】
- グローバル化時代の宗教文化教育
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年07月発売】
- 聖ヤコブ崇敬とサンティアゴ巡礼
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年03月発売】
- 富士山
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
宗教を理解する力を養う。ウェーバー、デュルケム、ジンメル等の古典的理論、日本の民俗宗教や新宗教の研究成果、隣接する人類学・心理学から最新の認知科学・進化生物学までの知見を整理し、複雑化する現代の宗教と社会、宗教と文化の関係を解きほぐす。豊富な事例、データを収載。
宗教社会学は何を研究するか
[日販商品データベースより]第1部 宗教社会学の基礎理論(宗教社会学の源流;宗教社会学の周辺;宗教社会学の展開;日本の宗教社会学)
第2部 現代社会と宗教社会学(近代化と日本の宗教;現代日本の宗教状況;現代世界の宗教理解;宗教情報リテラシー)
付録
ウェーバー、ジンメルなどの古典的理論、日本の民俗宗教や新宗教の研究成果、隣接する人類学・心理学から最新の認知科学・進化生物学までの知見を整理。複雑化する現代の宗教と社会、宗教と文化の関係を解きほぐす。