この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちょっとうるせぇ障害者
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 障害者の介護保障訴訟とは何か!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年12月発売】
- 現代社会と福祉
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年03月発売】
- Funから始まる・Funが育む 障がいや病気のある子どもの支援
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年10月発売】
- 花と緑のボランティア
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年08月発売】


























[BOOKデータベースより]
障害者差別解消法を最大限に活用し、実のある法律として障害当事者、市民自らが育て鍛えていくための使えるQAブック、ここに刊行!
第1部 障害者差別解消法の概要(障害者差別解消法の用語解説;差別をなくしていく仕組み;関連する法)
[日販商品データベースより]第2部 Q&A障害者差別解消法(移動・施設利用における差別と合理的配慮;情報保障;雇用・労働における差別と合理的配慮;教育における差別と合理的配慮;地域生活をおくる上での差別と合理的配慮;医療における差別と合理的配慮;政治参加における差別と合理的配慮;司法における差別と合理的配慮;所得補償や財産権についての差別と合理的配慮)
障害者差別解消法を最大限に活用し、実のある法律として障害当事者、市民自らが育て鍛えていくためのQAブック。概論の第1部と、Q&Aで各場面ごとに具体的な問題をわかりやすく解説する第2部とで構成。