- 吉祥寺ハモニカ横丁のつくり方
-
彰国社
倉方俊輔
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784395320592

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
馬毛島漂流
-
八板俊輔
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
インテリア、建築、まちづくりを横断した、これからのデザイン思考。シャッター通り化していたハモニカ横丁に、今なぜ若者が集まるのか。「昭和レトロ」では語りつくせない新しさが、ここにある。
総合芸術としてのハモニカ横丁
[日販商品データベースより]「ハモニカ的」を都市に呼び戻せ
ハモニカキッチンから始まった
ハモニカ横丁を生成する
横丁から始まる静かなる革命
ハモニカ横丁に問いかける
「てっちゃん」訪問記 煮込まれた建築の神髄
吉祥寺のハモニカ横丁。ここだけが開発を逃れ独特の魅力を持ち、いきいきとした営みが持続されるのはなぜか。ソフト面、ハード面あわせて学ぶべき対象として捉え、各地で再開発が進む現在の東京に新たな価値を提示。