- 自閉症スペクトラムのある子を理解して育てる本
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784054064058
[BOOKデータベースより]
自閉症スペクトラムであることと「その子らしさ」は切り離せません。それは、子ども自身を否定することになってしまうからです。子どもの言葉や行動の意味をしっかりと受け止めていくことで、今、そしてこれからやりたいことややるべきことがきっと見えてきます。本書では、自閉症スペクトラム(ASD)のある子どもをまるごと理解してかかわるための最新情報をたっぷり紹介します。
序章 あれ?うちの子ちょっと…と思うとき
1章 自閉症スペクトラムって?
2章 子どものキモチ、大切なかかわり10―家庭や園・学校で
3章 子ども・家族のケアとサポート
4章 年代別に見る子育てのポイント
5章 こんなときどうしたら?―気になる姿と対応
自閉症スペクトラムについて、基礎知識・基本的な関わり方、ケース別対応、園・学校・専門機関の活用法など、イラストと図でやさしく解説。適切に関わり育てていくための最新情報をたっぷり紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子どもが安心して過ごせる魔法の保育環境づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年07月発売】
- マインドチェンジでうまくいく! 配慮が必要な子どもの発達支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年05月発売】
- 発達障害のある子を理解して育てる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年12月発売】
- 発達が気になる子のソーシャルスキル遊び
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 多様な子どもたちの発達支援 園実践編
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年05月発売】
自閉症スペクトラム(自閉症・アスペルガー症候群)について、基礎知識・基本的なかかわり方、ケース別対応、園・学校・専門機関の活用法など、イラストと図でやさしく解説し、適切に関わり育てていくための最新情報をたっぷり紹介。保護者・支援者向け。