大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
吃音ドクターが教える人と話すのが楽しくなる本

KADOKAWA
菊池良和 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2016年03月
判型
B6
ISBN
9784046016362

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

130万人いる吃音症の人へのメッセージは「直さなければいけない、なんて思い込まないで。大事なことは相手に伝わること」。自身も吃音症を抱えながら医師として多くの吃音に悩む人を救う著者の戦いの記録。

内容情報
[BOOKデータベースより]

吃音に悩むあなたへ。吃音を治さなければいけないなんて、思い込まないでほしいんです。大切なのは言葉ではなく、気持ちが相手に伝わること。この本は、同じ苦しみをもつ人との対話から生まれた“心のカルテ”。きっと、あなたにも届くことを信じて―。

第1章 電話をとることができません…大人の吃音の悩み(自分は「吃音」なのか診断してほしい;身近な人にすら吃音を伝えられない ほか)
第2章 「誰とも話したくない」と登校拒否―思春期の吃音の悩み(名前が言えないから変えた女性;先生に誤解される苦しみ ほか)
第3章 どうやったらつまらずに話せるの?学童期の吃音の悩み(子どもの気持ちを汲めていますか?;吃音と向き合い始めた親の記録 ほか)
第4章 吃音は不便だけど不幸ではない―幼児期の吃音の悩み(親の悩みに鈍感な周囲の人たち;5歳児との真剣な対話 ほか)
巻末資料

[日販商品データベースより]

面接が怖い。人前に立ちたくない。電話に出られない。でも、ホントは人と話したい。そんな患者たちと吃音ドクターの心温まる交流を綴った“心のカルテ”。著者がこれまでに出会ってきた数々の「症例」を示した。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

エビデンスに基づいた吃音支援入門

エビデンスに基づいた吃音支援入門

菊池良和 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2012年05月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 都市に生きる高齢者たち

    都市に生きる高齢者たち

    ジャニス・A.スミザース  吉井弘 

    価格:3,098円(本体2,816円+税)

    【1988年05月発売】

  • あらってあげる

    あらってあげる

    さとうわきこ 

    価格:638円(本体580円+税)

    【1985年06月発売】

  • 逃げるは恥だが役に立つシナリオブック

    逃げるは恥だが役に立つシナリオブック

    野木亜紀子  海野つなみ 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2017年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント